- Home
- ニュース(人財/人事関連)
- 行政・法律
カテゴリー:行政・法律
-
もう一度見直そう!ハラスメント問題は気づいてからでは手遅れ
先日、ある保育園で園長らの「ハラスメント」を理由に、保育士18人が一斉退職をしたという衝撃のニュースがありました。また、2019年12月17日に開かれた厚生労働省による専門家会議では、労災の認定基準にハラスメントを加える… -
働き方改革関連法の施行から半年間の効果
働き方改革関連法(以下「働き方改革」)が施行されてから約半年が経ちました。多くの企業では、この働き方改革を実現するための取り組みを行っているのではないでしょうか。今回は、働き方改革が施行されてから約半年が経ったいま、業務… -
サービス業界に今後求められることは?外部環境の変化が激しい時代だからこそ必要なもの
2018年7月に公布された「改正健康増進法」につきまして、2019年よりその法律が一部施行されていましたが、ついに今年4月に全面施行されます。主にバーなどの一部業態を除いた飲食店において、喫煙ブースがない店舗では原則禁煙… -
残業問題を再定義!中小企業への適用まで残り僅か(2ヶ月)
昨年4月より施行された働き方改革関連法により、企業に対して様々な制約が義務付けられました。中でも、残業時間の上限が定められた件につきましては、従業員の時間外労働は、月100時間を超えることは禁止され、年720時間以内とさ… -
同一労働同一賃金がついに2020年4月からスタート!働き方改革への影響は?
雇用形態の違いによる理不尽な待遇差を禁止する同一労働同一賃金 企業によっては正社員だけではなく、パートタイムなどの短時間労働者や派遣労働者など、さまざまな雇用形態のスタッフを抱えているところも多くなっています。従来は正… -
「パワハラ防止法」の施行によって企業に求められる対策とは?
「パワハラ防止法」が2020年6月1日に施行 2020年6月1日から、「パワハラ防止法」の通称で知られる改正労働施策総合推進法が施行されます。中小企業は2022年3月末日まで、努力義務規定という形で時間的な猶予が与えら… -
パワハラ防止法では対処できない!カスタマーハラスメントはどうすればいい?
カスタマーハラスメントはパワハラ防止法で対処できない!? 立場上逆らえない上司などからのパワハラが問題になっていたことを受け、法律で対処できるようになりました。それが2020年6月1日施行(中小企業は2022年4月1日… -
今こそ徹底しよう!QSCと感染症対策 ~外食産業がWithコロナ時代に必要なこととは?~
客離れを防ぐために外食産業が行うべきコロナ対策とは? 新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、外食産業にとって大きなダメージです。 客離れを防ぐためには、Quality(品質)、Service(サービス)、Cleanl… -
従業員301人以上の企業は要注意!中途採用比率の公表義務化とは
2021年4月より施行!中途採用比率の公表義務化とは 少子高齢化が進む現代日本では、将来的な労働人口の減少が懸念されています。それと同時にライフスタイルや働き方の多様化も進み、労働環境にも柔軟な変化が求められるよう…