累計契約社数 社以上のH&Gが提供する
サービス業の経営者・人事担当者向け
近年、何かと話題になることが多い「ハラスメント問題」。経済的損失や信用失墜など、甚大な損失を招く恐れがあります。 しかしハラスメントによるトラブルは「知る」ことで、未然に防止、対処することができます!
H&Gが提供するハラスメント研修は…、
知識のインプットのみならず、ハラスメント問題を撲滅するためにどうするべきなのか、
具体的なアクションを立てられる研修を実施します。
微熱があって、少し体がだるいので今日は休ませてくれませんか?
ただでさえ人が少ないのにカゼひくなんて無責任でしょ!
微熱なら薬飲めば大丈夫だから絶対来てよ!
ハラスメントについて正しく理解し、
アクションを起こせるよう準備するが必要があります!
パワーハラスメント、セクシャルハラスメントだけでなく、
現在全部で50種類以上のハラスメントがあり、
すでに社会問題として広く認識されています。
ハラスメント問題に、ひとたび火がついてしまうと
信頼回復のために謝罪を行ったり、場合によっては
解決策を公表するなど多大な労力が必要となります。
こうしたリスクを避けるための知識は充分でしょうか?
また問題が起きてしまった時の対処方法はご存知でしょうか??
etc...
「改正労働施策総合推進法」いわゆる「パワハラ防止法」は
2020年6月に大企業で義務化され、続けて2022年4月に中小企業でも
その対策が義務化。知らなかったではすまされなくなった今、
ハラスメントに対する正しい知識を身に付け、対策を行い、
従業員へ周知する必要があります。
某ホテル従業員Kが、上司からのパワハラによってうつ病と診断される。長期休暇を余儀なくされ、そのまま退職。その後、従業員Kは賃金請求の訴訟を起こした。裁判所は精神的苦痛を与えたとして会社に…
約150万円の慰謝料の
支払いを命令
某小売店の歓迎会にて、女性社員が2次会で男性社員からセクハラを受けたとして、130万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。男性社員のみならず、会社にも賠償責任があるとして…
約40万円の慰謝料の
支払いを命令
ハラスメントによる、経済的損失や信用失墜は、
「知る」ことで、未然に防止、対処できます!
相談件数が最も多いパワハラと、セクハラを中心に、
ハラスメントを正しく理解し、トラブル防止、
組織のパフォーマンス向上を目的とした研修です。
ハラスメントが世間に注目されるようになった時代背景と、
全部で50種類以上あるハラスメントの一部を抜粋しご紹介します。
本研修のメインテーマの1つである「パワーハラスメント」について
ケーススタディを元に、パワハラが起きてしまう原因や、
そのリスクを詳しくご説明致します。
もう1つのメインテーマである「セクシャルハラスメント」について解説致します。
「自分が加害者になっていないか」という視点から考えて頂き、どうなるとセクハラと
捉えらるのかなど、加害者の心理と被害者の心理を知ることで理解を深めていきます。
実際にハラスメントを防止する方法についてお話します。厚労省が定める指針や、
ハラスメントにならないコミュニケーションの取り方、ハラスメントを起こさない
ための環境作りについてなど、防止に向けた取り組みについてレクチャー致します。
階層別の
ハラスメント研修も
対応可能!
研修中の事例内容を、
御社用に変更可能!
費 用
250,000円~
【3時間~】講師を派遣して実施します
対応エリアにつきましては、お気軽にご相談ください
※カスタマイズ内容によって費用は変動しますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
0120-948-078 受付/月~土 9:00~18:00(※第1・4土曜日除く)
後日…人事担当者はAさんから、
「これってハラスメントですよね?」と相談を受けるが、
“ 適切に対処したいけれど方法が分からない!! ”