従業員が撮影した不適切な動画がSNSなどを通してネット上で拡散され炎上する「バイトテロ問題」。
1度問題が起きてしまうと企業の信用失墜につながり、最悪の場合は倒産・廃業に追い込まれるケースもあります。
また信用を回復するには多大な時間と労力が必要となり一筋縄ではいきません。バイトテロは起こさないことはもちろん、起きてしまったときの対処も重要です。
本セミナーにてバイトテロが起きる原因と防止策、起きてしまったときの対処・再発防止策を詳しくお伝えしてまいります。
■こんな疑問・お悩みありませんか?
・アルバイトの教育の仕方って?
・スマホやSNSに関するルールは必要?
・バイトテロが起こるとどんな損害が発生するの?
・バイトテロが起こってしまった!対応や従業員の処分はどうすれば?
・従業員へ損害賠償請求ってできるの?
従業員育成のプロと現役の弁護士がこれらの疑問・お悩みにお答えし、
バイトテロに対しての具体的なアクションをお伝えいたします!
<第1部>「バイトテロ」はなぜ起きるのか?多発する原因と防止策
現場の「人不足」でアルバイトに「言えない」店長が増加する中でバイトテロのリスクは増大していきます。
これからの店長・スタッフ教育方法を含め、防止策を具体的にお伝えいたします。
<第2部>バイトテロが起きてしまったら・・・その対処や再発防止策
バイトテロに適切に対処するためには「事前の対策」と「事後の対応」について理解しておくことが重要です。
事前の対策としての就業規則の規定方法や、事後の対応としての従業員の懲戒、損害賠償等について具体例を交えながらご説明いたします。
今や人ごとではない!バイトテロ防止・対応セミナー
多発するバイトテロ問題。従業員育成のプロと現役の弁護士が防止・対応についてお話します。
<第1部>講師紹介
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
部長
大石 章弘(おおいし あきひろ)
<略歴>
大手人材会社でサービス業界を中心に、延べ500社以上のクライアントの人材
に関するサポートを行う。その後、2014年に人材育成や制度構築支援を行う、
ホスピタリティ&グローイング・ジャパンに参画。
営業責任者として2,800社を超える企業の人財支援を行う。
<第2部>講師紹介
弁護士法人ALG&Associates 大阪支部
シニアアソシエイト 弁護士 (大阪弁護士会所属)
福田 俊介(ふくだ しゅんすけ)
<略歴>
京都大学法学部卒業。大阪市出身。
企業の様々な労務問題に対し、経営者サイドに立った問題解決の実績をもつ。
顧問会社も多数抱えており、なんでも相談しやすいと評判。
セミナー概要 | |
---|---|
開催日時 | 2019/8/6(火) セミナー:13:00~15:00 (受付時間/12:45~) |
開催場所 | グローイング・アカデミー大阪校 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3-2-6 本町ドリームビル6F |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
チラシ名 |
今や人ごとではない!バイトテロ防止・対応セミナー(PDF:590KB) |
< 申込方法 >
当セミナーのお申し込み受付は終了しました。 受付中のセミナーはコチラにてご確認ください。